ウォータープロジェクト、宮﨑毅東京大学名誉教授の講演

平成28年6月8日(水)に東京大学名誉教授、宮﨑毅先生の講演を行います。

 

日時:平成28年6月8日(水)午後3:00~4:30
場所:千葉県教育会館
演題:「土壌浸透における微細土粒子の影響」
講師:宮崎毅東京大学名誉教授
主催:一般社団法人環境地水技術研究会

問い合わせ先:東銀座出版社 info@higasiginza.co.jp

 

 

 

(公財)農学会・日本農学アカデミー共同主催 公開シンポジウム開催

(公財)農学会・日本農学アカデミー共同主催 公開シンポジウム 
「 食料は足りるのか 」(仮題)企画(案)
日時 2016年3月12日(土)午後13時~17時30分
場所 東京大学農学部弥生講堂
後援:東京大学大学院農学生命科学研究科 ワールドウオッチジャパン 
趣旨:人新世(Anthropocene)は、とくに1950年代から始まった人間活動の一大加速とも呼ぶべき状況の表れである。人口が1800年代初めに10億人に達するのに、およそ20万年を要したが、現在では70億人を超えている。国連・社会経済局が最近の発表では、さらに「世界全体の人口は今後15年で約10億人増え、2030年までに約85億人に達する。50年までには約97億人、2100年ごろには約112億人に膨張する」と予測されている。この数字の当否は別にしても、世界の人口扶養力を農学的に分析して示すことは、日本の食料地政学的位置づけ、さらには日本の農政の一指針ともなりえよう。
 本シンポジウムでは「世界の食料需給」を概括的に展望し、引き続き農業における主要な生産要因である「土壌資源」「水資源」「作物育種」をめぐって現状を分析し、科学・技術的展望を示す。また、動物性タンパクの重要な供給源である「漁業資源」をめぐって、その資源量の現状を分析し、国際的資源管理の展望を示す。

■プログラム(案)
総合司会         (公財)農学会常務理事 丹下健
 開会挨拶          (公財)農学会会長 長澤寛道
「世界の食料需給」    名古屋大学大学院生命農学研究科・教授 生源寺眞一
「水資源」         未定
「土壌資源」         東京大学名誉教授 宮崎毅
「漁業資源」         東京大学大学院農学生命科学研究科教授 黒倉壽
「作物育種」         ご相談 国際農林水産業研究センター理事長 岩永勝
 パネルディスカッション 司会:東京大学大学院農学生命科学研究科教授 中嶋康博   パネリスト:上記講演者5名
 閉会挨拶         日本農学アカデミー会長 古在豊樹


事前申込・問合せ先:(公財)農学会事務局  
〒113-8657 東京大学農学部内 TEL: 03-5842-2210 / FAX: 03-5842-2237
E-Mail zaidan@nougakkai.or.jp      URL http://www.nougaku.jp

0 コメント

ウォータープロジェクトミーティング(第1回)

○日 時:2016年3月10日(木)13:30~16:00(予定)
○会 場:東京国際フォーラム「D5ホール」(予定)
○対象者:ウォータープロジェクトに参加されている企業、地方公共団体、民間団体

0 コメント

東京大学名誉教授・宮崎毅先生・農学賞受賞と出版を祝う会

 東京大学名誉教授・宮﨑毅先生の日本農学賞・読売農学賞と「環境地水読本土壌への雨水浸透」受賞と出版を祝う会が10月1日にホテルプラザ菜の花で盛大に行われました。

 当研究会の学術委員長でもある、宮崎先生は「土壌における多様な物質移動現象の理論化に関する研究」により名誉ある二つの賞を受賞されました。
 当日、宮崎先生より「世界と日本の地水と治水」についてご講演頂きました。

0 コメント

一般社団法人化

平成27年6月2日付け、一般社団法人環境地水技術研究会に移行しました。

0 コメント

土壌調査に関する技術講演会

 このたび、東京大学、環境地水学研究室のご協力により、土壌調査に関する技術講演会を下記日程にて開催することになりました。

 昨年7月に施行されました水循環基本法は健全な水循環の維持、向上を図るようもとめています。今後の社会は、環境調和型の治水手法を求めると思います。雨水の土壌浸透貯留による治水対策はまさに時代が要求する手法であると言えます。
 このような要求に応えるには、正確に土壌特性を把握する現地測定調査方法が必要となります。当研究会が長年、学際と共同研究、開発された自動透水速度測定装置が完成しましたので、その仕組みを公開、普及することが社会貢献であると考えご案内する次第です。
 この測定法は従来手法と異なり、任意深度の精確な土壌透水速度を測定できるため、現在、世界の研究者が最も信頼し、使用している最新の測定法です。一人でも多くの方々に、ご参加を頂ければ幸甚です。

 

開催概要
日時:平成27年5月22日(金)12:45~16:55
場所:千葉県佐倉市志津コミュニティセンター
   (千葉県佐倉市井野794番地1 電話:043-487-6781)
参加費:一般10,000円、会員5,000円(テキスト他、資料代含む)

 

※当日は、当研究会の入会申込を受け付けるほか、関連書籍を2割引で販売致します。

続きを読む 0 コメント